Page 37 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼【修正】オリジナル兵種の作成 管理人 08/8/12(火) 15:27 ┣Re:【修正】オリジナル兵種の作成 今期『武王』で〜す^^♪ 08/8/21(木) 19:59 ┃ ┗Re:【修正】オリジナル兵種の作成 管理人 08/8/22(金) 11:48 ┃ ┣Re:【修正】オリジナル兵種の作成 今期『武王』で〜す^^♪ 08/8/22(金) 22:36 ┃ ┗注意点及び修正点 今期『武王』で〜す^^♪ 08/8/25(月) 20:43 ┃ ┗管理人様と皆様へご報告 今期『武王』で〜す^^♪ 08/8/25(月) 21:24 ┃ ┗Re:管理人様と皆様へご報告 コッペパン 08/8/26(火) 3:11 ┃ ┗Re:管理人様と皆様へご報告 管理人 08/8/26(火) 19:20 ┃ ┣Re:管理人様と皆様へご報告 今期『武王』で〜す^^♪ 08/8/26(火) 21:54 ┃ ┗Re:管理人様と皆様へご報告 コッペパン 08/8/27(水) 9:20 ┃ ┗Re:管理人様と皆様へご報告 管理人 08/8/27(水) 9:37 ┣大元帥の専用コマにしたら 各務 08/8/23(土) 0:32 ┃ ┗Re:大元帥の専用コマにしたら 管理人 08/8/26(火) 19:25 ┗未確認情報ですがご報告です 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/2(火) 12:56 ┣引用確認報告 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/2(火) 16:48 ┃ ┗もう1つ状況報告 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/2(火) 17:44 ┣ログ確認情報 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/2(火) 20:35 ┗総括及び心配ごと 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/2(火) 20:47 ┗Re:総括及び心配ごと 管理人 08/9/3(水) 15:19 ┗Re:総括及び心配ごと 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/3(水) 17:31 ┗報告〜^^♪9/11 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/11(木) 12:19 ┗報告の訂正&追加報告 今期『武王』で〜す^^♪ 08/9/11(木) 12:24 ┗Re:報告の訂正&追加報告 管理人 08/9/12(金) 17:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 【修正】オリジナル兵種の作成 ■名前 : 管理人 ■日付 : 08/8/12(火) 15:27 -------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰しております。 夏は暑くてヘロヘロになりますね。。 長らく放置気味になっていますが,久しぶりにすこーし修正が進みました。 指令部から国独自兵種を作れるところまではお知らせしていましたが,押すとエラーが出るだけから,徴兵・攻撃まではたぶん出来るようになりました。 現時点の仕様は, 作れる兵種は,攻撃力+防御力が,自分の武力+知力+統率力まで。 価格は攻撃力+防御力 雇用技術力も攻撃力+防御力(最大950) です。 現状では,少なくとも守備時は雇ってもただの雑兵ですのでお気を付け下さい。。 なお,例によってバグ取りのため,戦闘ログの結果部分に[10/10]といった形で攻撃力/防御力が表示されます。 属性の相性を除き,ステータス画面と違いが大きい時にはバグの可能性がありますのでご参考下さい。 |
管理人様いつも楽しく遊ばせて頂いております。ありがとうございます。 まだまだ残暑も厳しい折体調など崩されないように十分に注意して下さいね♪ 新規兵種の作成ですが、各国独自とありますが1種類しか作れないのでしょうか? 例えば私は武官なのですが勝手に重騎兵で作成したら(大元帥)君主さんとかは作れなくなるのでしょうか? 宜しければお教え頂けると嬉しいです。 |
▼今期『武王』で〜す^^♪さん: >管理人様いつも楽しく遊ばせて頂いております。ありがとうございます。 >まだまだ残暑も厳しい折体調など崩されないように十分に注意して下さいね♪ > >新規兵種の作成ですが、各国独自とありますが1種類しか作れないのでしょうか? > >例えば私は武官なのですが勝手に重騎兵で作成したら(大元帥)君主さんとかは作れなくなるのでしょうか? > >宜しければお教え頂けると嬉しいです。 国毎に1種類です。といっても作成自体にはコストがかかりませんので,いくらでも作り替えはできます。 ただし知力型のような特殊なものは作れません。 ついでに,徴兵していても,作り替えると持っている兵種も入れ替わってしまったりします。。 |
早速の解答ありがとうございますm(_ _)m 早速君主様より御許可頂きましたので作ってみましたが作ってびっくり! コスト高!!! 能力値分!? 数回徴兵したら即破産!でも使い所を間違えなければ最強の兵種作成が可能になりそうで面白そうです^^♪ 毎回改良ありがとうございますm(_ _)m 今回のでバグがでなかったら是非今度はどの能力をベースに作るか選択が可能にできれば嬉しいです^^ 武力依存だけではなく知力依存や人望依存あるいは統率依存の選択可能とか^^ 選ぶベースによっては攻防だけではなく虚報などの発動率+?%とか設定できれば自国の武将と話合いながらそこの国だけのオリジナリティの高い兵種が産まれるかな?っと思います^^ もっとも管理人様の御都合で『スルー』してもらっても構いませんので妄想だけは御許可下さいね〜^^w |
>ついでに,徴兵していても,作り替えると持っている兵種も入れ替わってしまったりします。。 上記状態ですと 攻守0で価格0(1でも良いですが)でMAX徴兵して以後に攻撃360/防御0とかに変更した場合オン時に限るとは思いますが低価格で高い攻守の能力を持つ兵が雇用可能になるように思います^^; 一応今夜確認してみますが管理人様含め皆様ご注意をm(_ _)m 尚、今回はせっかくの改良なのでこのままで私は良いと思いますが皆様どうでしょう?^^ |
やはり危惧した通り 新規独自兵の作成時 攻撃0/防御0 価格0 の兵(雑と同じ能力)をMAXで雇用してから ↓ 指令部内で攻撃360/防御100などの自国最高能力者の作成へ変更をかけると ¥0で最強と呼べる兵を雇用できてしまいます^^; もっとも相当オン時に繰返し作成条件を細かく何度も何度も変更をする手間に対価があたいするかは疑問ですがそういう『ウラ技』ちっくな事が可能です^^; 現在テスト鯖ですし特にこの改良のチェックが終了(バグの有無)してから対策&改修を進めれば良いですが先にご報告致しますm(_ _)m 本鯖で採用する場合例えば毎年1&7月にしか変更できないとか 軍師、大元帥などの指令部入室職は毎年1&7月にしか変更できないとか その他一度変更した兵種は戦中変更不可とかの処置が必要になると思います。 問題点 能力値が高い武将のいる国はより強力は兵種が生み出せる事により各国とのバランスがとりにくくなる可能性がある オン率が高い武将のいる国では現状¥0で徴兵→攻撃時最強の矛を備えて攻撃可能 各国の格差が生じまたひと昔のようなBBSでのもめ事が増える可能性がある デメリット オン率がいくら高いとか国の為に働ける人がいるとかあっても要するに『面倒』な作業である 今期この鯖での対応 各プレイヤーの仁義に任せ基本放置(変更黙認)か禁止を管理人様に宣言してもらう(処罰なし)で良いのではないでしょうか? 長文駄文失礼をしました^^; 一度ご確認及びご検討をお願い致しますm(_ _)m |
>やはり危惧した通り >新規独自兵の作成時 >攻撃0/防御0 価格0 の兵(雑と同じ能力)をMAXで雇用してから > ↓ >指令部内で攻撃360/防御100などの自国最高能力者の作成へ変更をかけると >¥0で最強と呼べる兵を雇用できてしまいます^^; 誰(役職以外)でも独自兵は作成できるんでしょうか? だとしたらかなりのくそゲーになってしまいますね 手間も徴兵時にコスト安徴兵してすぐ戻せば、かかりませんし^^; 定価にするべきかな〜 |
▼コッペパンさん: >>やはり危惧した通り >>新規独自兵の作成時 >>攻撃0/防御0 価格0 の兵(雑と同じ能力)をMAXで雇用してから >> ↓ >>指令部内で攻撃360/防御100などの自国最高能力者の作成へ変更をかけると >>¥0で最強と呼べる兵を雇用できてしまいます^^; > >誰(役職以外)でも独自兵は作成できるんでしょうか? >だとしたらかなりのくそゲーになってしまいますね >手間も徴兵時にコスト安徴兵してすぐ戻せば、かかりませんし^^; >定価にするべきかな〜 安価に徴兵できるというのはそのとおり。 ただし,戦争中では安い兵種に変えたときに戦闘が起こるリスクがありますので,それほどメリットのあることではないような気はします。最初の徴兵時に安価にできる程度かと。 画面に張り付いてうまく振る舞ったとしても,兵種を作るときに国庫負担をかければ,行動に制限をかけることはできると思いますので,そう深刻には考えていません。 いまは出来たてなのと暫定なので,その部分を加えていないのです。 で,兵種を作るれるのは役職者だけです。 確か君主と軍師・・・と大元帥だったかな? まとめてレスですいません。。 |
お忙しいところ早々のご返事ありがとうございます。 テストである事は皆承知しておりますが何分色々な人が集うゲームなので抜け道などがある状態で本鯖で採用されるとまたBBSでの論争や鯖の荒廃を招く危惧を皆さんされての言動なので失礼あれば平に御容赦の程をお願い致しますm(_ _)m 確かに戦中徴兵用に安価設定した時に偶然敵の攻撃が当ればかなりダメージでかいのはそうですね^^♪ 兵種を作成時に国庫に負担は確かに連続変更を防ぐ手立てですね^^♪ さすがは管理人様^^委細了解です^^ 戦時での戦闘データーなどでまたご報告致しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m |
>ただし,戦争中では安い兵種に変えたときに戦闘が起こるリスクがありますので,それほどメリットのあることではないような気はします。最初の徴兵時に安価にできる程度かと。 例えば攻撃400がどれほどの威力があるのか試してませんので、分かりませんが100円くらいで買えちゃうことを危惧します。 また守備時は雑兵なので独自兵を雇った方は守備しないものと思います。 というか更新時間は全員の分を把握してるでしょうし 気をつければ攻撃が 当っちゃった><なんてことはないのではありませんか? |
▼コッペパンさん: >また守備時は雑兵なので独自兵を雇った方は守備しないものと思います。 >というか更新時間は全員の分を把握してるでしょうし 気をつければ攻撃が >当っちゃった><なんてことはないのではありませんか? ですから,そういう行動に対しては兵種を作成するたびに国庫から5万でも10万でも,あるいはそれ以上でも強制的に徴収してしまえば済むのではないか?と書いたわけで。 テスト段階では,まず使ってもらわなければテストになりませんので,現時点ではそういったことをしていないのです。 |
毎回お世話になっている各務です。 国独自の兵種作れるとはなかなか面白いですね 攻撃特化型を作りこれで攻めると、どんなことになるのか楽しみです ちなみに雇用技術力の攻撃力+防衛力(=武力+知力+統率力)というのは若干低いのでは? 現状、武力+知力+統率力の合計は380〜300なので上限いっぱいで作成しても380〜300で出来てしまいます。 (攻撃力+防衛力)×2程度でも良いのではないでしょうか ちなみに大元帥現状、軍事の責任者としての専用のものって特別ないようですし、折角なのでこの独自兵は大元帥の専用コマにしても良いのではないでしょうか? などと思ったりしました ^^; |
▼各務さん: >毎回お世話になっている各務です。 > >国独自の兵種作れるとはなかなか面白いですね > >攻撃特化型を作りこれで攻めると、どんなことになるのか楽しみです > > >ちなみに雇用技術力の攻撃力+防衛力(=武力+知力+統率力)というのは若干低いのでは? > >現状、武力+知力+統率力の合計は380〜300なので上限いっぱいで作成しても380〜300で出来てしまいます。 >(攻撃力+防衛力)×2程度でも良いのではないでしょうか > > >ちなみに大元帥現状、軍事の責任者としての専用のものって特別ないようですし、折角なのでこの独自兵は大元帥の専用コマにしても良いのではないでしょうか? > >などと思ったりしました ^^; バランスは今のところ考えていないのと,導入記念で安く入手できるようにしています。 長丁場になっても600ぐらいまでのようですので,2倍程度は妥当なところと思います。 能力だけみればもうちょっと重くてもいいかもしれませんが,正直ほかの兵種との関係がどの程度か,まだ見積もってなかったりして。。w 大元帥は確かに専用コマンドはありませんね。。一考の価値がありそうです。 |
●はを倒した!89の貢献を得ました。(2日12時46分) ●ターン8:武王 ギニュー特戦隊 90人 ↓(-0) |稀龍 ギニュー特戦隊 0人 ↓(-33)(2日12時46分) ●ターン7:武王 ギニュー特戦隊 90人 ↓(-1) |稀龍 ギニュー特戦隊 27人 ↓(-11)(2日12時46分) ●ターン6:武王 ギニュー特戦隊 91人 ↓(-10) |稀龍 ギニュー特戦隊 38人 ↓(-1)(2日12時46分) ●ターン5:武王 ギニュー特戦隊 101人 ↓(-1) |稀龍 ギニュー特戦隊 39人 ↓(-17)(2日12時46分) ●ターン4:武王 ギニュー特戦隊 102人 ↓(-3) |稀龍 ギニュー特戦隊 56人 ↓(-4)(2日12時46分) ●ターン3:武王 ギニュー特戦隊 105人 ↓(-1) |稀龍 ギニュー特戦隊 60人 ↓(-17)(2日12時46分) ●ターン2:武王 ギニュー特戦隊 106人 ↓(-1) |稀龍 ギニュー特戦隊 77人 ↓(-5)(2日12時46分) ●ターン1:武王 ギニュー特戦隊 107人 ↓(-1) |稀龍 ギニュー特戦隊 82人 ↓(-33)(2日12時46分) ●ターン0:武王 ギニュー特戦隊 108人 ↓(-1) |稀龍 ギニュー特戦隊 115人 ↓(-14)(2日12時46分) ●12月:七稜星国の武王は長安へ攻め込みました!(2日12時46分) 春蘭さんが同じ名前の兵種名を使っている可能性ありますが兵種名が同じになってます^^ あと『●はを倒した!89の貢献を得ました。(2日12時46分) 』本来名前のくるであろう部分が飛んでます。 どちらも致命傷ではないですが今後において一応の修正箇所と思われるので記載致します。 尚、兵種名については両国で確認が取れ次第またご報告致します。 お忙しい中勝手申し上げますが宜しくお願い致しますm(_ _)m (ゆっくりで良いですよ〜^^w致命傷なら早めに直して欲しいですが今は問題ないっす^^w) |
兪秀蓮♪@春蘭国(金城)から七稜星国へ 「死霊兵 − 武力 この国独自の兵種 」 09/02/(Tue) 16:27 兪秀蓮♪@春蘭国(金城)から七稜星国へ 「国宛確認失礼します。●7月:ギニュー特戦隊を+1徴兵しました。(2日16時10分)」 09/02/(Tue) 16:27 やはり表記がおかしいようです^^ 一応ご報告致します故今後の判断材料にしてもらえると助かりますm(_ _)m |
●はを倒した!92の貢献を得ました。(2日17時25分) ●ターン23:十六夜咲夜 方術士 0人 ↓(-8) |武王 39人 ↓(-9)(2日17時25分) ●9月:春蘭国の十六夜咲夜は武王と戦闘しました!(2日17時25分) 私の方の兵種名が飛んでますね^^ 一応報告しま〜す^^ |
●はに敗北した。。0の貢献を得ました。(2日19時35分) ●ターン3:兪秀蓮♪ 死霊兵 121人 ↓(-0) |武王 死霊兵 0人 ↓(-17)(2日19時35分) ●2月:春蘭国の兪秀蓮♪は武王と戦闘しました!(2日19時35分) 攻撃側の兵種名になるようですね〜^^ 一応のご報告^^ |
A:独自兵ですが攻撃側の名前にログが勝手に置き換わります。 B:戦闘ログの最後勝敗時『●はを倒した!89の貢献を得ました。』本来「●AはBを倒した!89の貢献を得ました。」っとなるはずが名前が飛んでます。 c:『●ターン23:十六夜咲夜 方術士 0人 ↓(-8) |武王 39人 ↓(-9)(2日17時25分) 』独自兵の名前が長い(ギニュー特戦隊)せいか独自兵の名前が飛んでます。 簡潔に述べると本日発見した点は以上です。 心配事ですが名前が勝手に攻撃側の設定に置き換わる事により能力までも置き換わってないかが心配です。それがなければ特別修正急ぐ必要性はないと思います。 |
▼今期『武王』で〜す^^♪さん: 報告頂きありがとうございます。 色々と潜んでいそうで軽く冷や汗です。 >A:独自兵ですが攻撃側の名前にログが勝手に置き換わります。 >B:戦闘ログの最後勝敗時『●はを倒した!89の貢献を得ました。』本来「●AはBを倒した!89の貢献を得ました。」っとなるはずが名前が飛んでます。 >c:『●ターン23:十六夜咲夜 方術士 0人 ↓(-8) |武王 39人 ↓(-9)(2日17時25分) 』独自兵の名前が長い(ギニュー特戦隊)せいか独自兵の名前が飛んでます。 > >簡潔に述べると本日発見した点は以上です。 > >心配事ですが名前が勝手に攻撃側の設定に置き換わる事により能力までも置き換わってないかが心配です。それがなければ特別修正急ぐ必要性はないと思います。 守備側は,独自兵種を読み込むルーチン自体がないので,こういった混乱はあり得ます。攻撃・守備両方独自兵種だと攻撃側の名前,そうでなければ空白になっているのかな・・・? で,読み込めない場合の能力は雑兵になるのですが,実際のログを見ても相応の差が出ているようなので,表示が変なだけで済んでいる気はします。 B:の名前が飛んでいる部分だけは少し気になりますが。。心当たりがあるところだけ取り急ぎ手を入れてみました。 |
早々の対応ありがとうございます^^ ●はを倒した!90の貢献を得ました。(3日13時55分) ●ターン6:武王 ギニュー特戦隊 120人 ↓(-0) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 0人 ↓(-12)(3日13時55分) ●ターン5:武王 ギニュー特戦隊 120人 ↓(-1) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 3人 ↓(-13)(3日13時55分) ●ターン4:武王 ギニュー特戦隊 121人 ↓(-1) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 16人 ↓(-37)(3日13時55分) ●ターン3:武王 ギニュー特戦隊 122人 ↓(-1) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 53人 ↓(-9)(3日13時55分) ●ターン2:武王 ギニュー特戦隊 123人 ↓(-6) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 62人 ↓(-20)(3日13時55分) ●ターン1:武王 ギニュー特戦隊 129人 ↓(-1) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 82人 ↓(-16)(3日13時55分) ●ターン0:武王 ギニュー特戦隊 130人 ↓(-4) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 98人 ↓(-33)(3日13時55分) ●2月:七稜星国の武王は襄陽へ攻め込みました!(3日13時55分) これ以後対人の戦闘してないので現在調べられません^^; また結果が出ればご報告致しますm(_ _)m 毎回対応大変でしょうが宜しくお願い致しますm(_ _)m |
●武王 [117/34]は兪秀蓮♪ [54/31]を倒した!98の貢献を得ました。(11日11時33分) ●ターン8:武王 ギニュー特戦隊 92人 ↓(-0) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 0人 ↓(-16)(11日11時33分) ●ターン7:武王 ギニュー特戦隊 92人 ↓(-12) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 1人 ↓(-1)(11日11時33分) ●ターン6:武王 ギニュー特戦隊 104人 ↓(-1) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 2人 ↓(-18)(11日11時33分) ●ターン5:武王 ギニュー特戦隊 105人 ↓(-16) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 20人 ↓(-37)(11日11時33分) ●ターン4:武王 ギニュー特戦隊 121人 ↓(-12) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 57人 ↓(-37)(11日11時33分) ●ターン3:武王 ギニュー特戦隊 133人 ↓(-1) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 94人 ↓(-7)(11日11時33分) ●ターン2:武王 ギニュー特戦隊 134人 ↓(-2) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 101人 ↓(-1)(11日11時33分) ●ターン1:武王 ギニュー特戦隊 136人 ↓(-9) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 102人 ↓(-33)(11日11時33分) ●ターン0:武王 ギニュー特戦隊 145人 ↓(-13) |兪秀蓮♪ ギニュー特戦隊 135人 ↓(-19)(11日11時33分) ●9月:七稜星国の武王は安定へ攻め込みました!(11日11時33分) 問題点 A:独自兵ですが攻撃側の名前にログが勝手に置き換わります。 B:戦闘ログの最後勝敗時『●はを倒した!89の貢献を得ました。』本来「●AはBを倒した!89の貢献を得ました。」っとなるはずが名前が飛んでます。 c:『●ターン23:十六夜咲夜 方術士 0人 ↓(-8) |武王 39人 ↓(-9)(2日17時25分) 』独自兵の名前が長い(ギニュー特戦隊)せいか独自兵の名前が飛んでます。 B&Cともに問題点修正できてました^^ Aの問題がまだ修正できてないようです^^; 附随して弊国かきのたねさんが交戦設定してあったにも関わらず交戦不能になっているようです。 現在両国6名程度での戦争をしておりますが都々逸国さん側でも同じ現象が出ている可能性がありますので管理人様お忙しい所大変申し訳ありませんが対応を宜しくお願い致しますm(_ _)m |
●武王 [52/27]はエリ乃 [46/0]を倒した!85の貢献を得ました。(11日12時13分) ●ターン10:エリ乃 発石車 0人 ↓(-19) |武王 117人 ↓(-3)(11日12時13分) ●11月:都々逸国のエリ乃は武王と戦闘しました!(11日12時13分) >問題点 >A:独自兵ですが攻撃側の名前にログが勝手に置き換わります。 >B:戦闘ログの最後勝敗時『●はを倒した!89の貢献を得ました。』本来「●AはBを倒した!89の貢献を得ました。」っとなるはずが名前が飛んでます。 >c:『●ターン23:十六夜咲夜 方術士 0人 ↓(-8) |武王 39人 ↓(-9)(2日17時25分) 』独自兵の名前が長い(ギニュー特戦隊)せいか独自兵の名前が飛んでます。 > >B&Cともに問題点修正できてました^^ > >Aの問題がまだ修正できてないようです^^; > AだけではなくCも守備時は修正されてないようです^^; 合せて調査よろしくお願い致しますm(_ _)m |
▼今期『武王』で〜す^^♪さん: >> >AだけではなくCも守備時は修正されてないようです^^; > >合せて調査よろしくお願い致しますm(_ _)m ご報告ありがとうございます。 前にも書きましたが,守備時の独自兵は,処理系がまったくありませんので,表示は非常にアレのままです。暇ができたら・・・と思いつつ手が着いていませんが。。。 攻め込めない,という点は,残念ながらログの確認をし損ないました。現在は正常に動いているようですが。。。 次回同様のことがありましたら,攻め込めなかった時のメッセージなどもお知らせ頂けると助かります。 |